サンプルサイトを作りながら、HTML5とCSS3を学んでいく事が出来ます。
対象ターゲット的には、HTMLでペラサイトを書いたことがある程度の人が読むとすんなり理解でき、吸収出来ることも多いかと思います。
現在よく見かける、色々なレイアウトを順を追って学んでいけます。
- フルスクリーン
- シングルカラム
- 2カラム
- グリッドレイアウト
最後の章ではモバイルにも対応したレスポンシブデザインについても書かれています。
サンプルで作るサイトが、昨今よく見るレイアウトをほぼ網羅していて、オシャレなサイトが出来上がるので、1冊やりきると、もうどんなサイトでも作れそうな気分にしてくれます(笑)
本書ではテキストエディタBracketsが紹介されていますが、これのライブプレビュー機能が素晴らしく、結果的に本書の価値を2倍ぐらい引き上げている気がします。
サンプルサイトを実際に手を動かして作っていくと、動的にブラウザの内容が変わっていくのが確認出来るので、何をいじるとどこが変わるかが非常に理解しやくなっています。読むだけで終わらせようとすると非常に勿体無い。Bracketsを使いながらサンプルを作ってこその本書かなと。
ただやはり入門書。PHPやCGIの使い方などは紹介されていません。
見るだけのサイトを作るには十分。それ以上は中級者向けの本へ、となっていくかと思います。
HTML、CSSのタグや要素については要点を絞って書かれているおかげもあって、ハードルをぐっと下げてくれています。
反面、他にどんな設定項目があるのかな?とHTMLクイックリファレンスで調べてみると、こんな値も設定できるのかと発見することも多いです。
全ての項目を書き出していくとハードルが上がっていくので、この辺は痛し痒しでしょうか。
そして地味な要素ですが、本を開きっぱなしにしやすい製本になっているのもいいですね。
パソコンの前で開いた状態でサンプルを打ち込むことになるので、こういうのは重要です。
実は本書の前に「HTML5&CSS3 標準デザイン講座」を読んでいたのですが、あちらは解説が非常に詳しいのですが、教科書っぽい感じというか、読み進めるのが疲れてしまって。
もう少し読破しやすいのが良いなと選び直したのが本書で、結果的には併用しながら読んでいました。
特にfloatの問題点、clearfixの解説は「HTML5&CSS3 標準デザイン講座」のおかげですんなりと理解できましたし、「HTML&CSSとWebデザインが1冊できちんと身につく本」では扱っていなかった、positionレイアウトも解説されていたのは助かります。(というか、こちらの本を読まなければ知ることもなかった)
最初の一冊目に「HTML&CSSとWebデザインが1冊できちんと身につく本」
知識補完用、復習用として「HTML5&CSS3 標準デザイン講座」
意図せずこうなりましたが、結果的に良かったですね。